ソフトテニス観戦記

ソフトテニス観戦記、コラム

ソフトテニス 2019年シングルス国内最強選手は

シングルスの国内最強は誰か?格付け形式で見てみます。

○ランク


S 船水颯人
A 上松 長江 船水(兄) 増田
B 内本 広岡 内田
C 中本 丸中 鈴木 村田 上岡
D 北本 高倉 阪本 白川


○シングルスは大会結果が安定しない

ダブルスと比べてルールが確立されてから日が浅いこともあり、シングルスは戦術の研究等がまだまだ進んでいません。そのため、ベスト8以下は大会毎に顔ぶれがしょっちゅう変わります。Aランク以上に入る選手はほぼ上位には入ってきますが、ある年に活躍した選手が翌年はころっと負けてしまう事がよくあります。それを踏まえて、ランクを見ていきます。


○Sランク・・・敵無し

【船水颯人選手】

ここは一強です。ソフトテニス界初のプロ選手である船水颯人選手。全日本シングルス選手券三連覇の圧倒的成績と実力で他を寄せ付けていません。今年のシングルス選手権では、大会通じて落としたゲームはわずか3。
しかも、1ゲーム落としたのが3試合と、2ゲーム以上取らせる試合が一つもない正に完璧な結果でした。
一応学生の大会では明治の北本選手等に、たまに負けているのですが、大きな大会ではここ数年国内で負けなしです。正直負けるイメージが湧きません。船水選手はシングルスに必要なフットワークが特に優れた選手で、普通なら追い込まれるようなボールも厳しく打ち返してきます。
また、ストローク力も国内ではダントツナンバーワン、というか、大学一年生の時からフォアハンドの威力は日本一だったと思います。また、メンタルコントロールや体力の配分も卓越しており、昨年の日本代表選考会では足を吊りながらも試合運びの巧みさで優勝しました。
まったく穴の無い選手です。
アジア競技大会で船水選手との死闘の末勝利したキムジウン選手のように、根本的な技術面で上回らない限り船水選手に勝つのは難しいでしょう。
現状、勝つどころかこの先相手になる選手すら国内では見つかりません。


○Aランク・・・四天王

数年前まで船水兄弟に長江、増田を加えた4人がシングルス四天王といった戦績でしたが、ここ最近は船水颯人選手が一段上の世界に行き、代りに上松選手が台頭してきました。

【上松選手】

幼少期より日本代表入りしたスーパーエリートであり、ダブルスでの船水選手のペアである上松選手は、ここ数年でシングルスの成績を一気に伸ばしてきています。
上松選手は前衛技術とストローク力を併せ持つ現代型の前衛であり、ダブルスでもストローク力を活かした並行陣に対応できる選手です。ここ数年船水選手とシングルス王座を争ってきた長江選手を最近の大会成績では上回り、日本でのナンバー2の地位に着いているのではないでしょうか。
現在一強である船水選手を脅かせるとすれば、成長した上松選手もしくは広岡選手だと思います。

【長江選手】

長年日本を引っ張ってきたベテラン長江選手は、成績は落とし気味であるものの、まだまだ日本トップクラスの地位を守っています。
特徴的なのは美しいフォームから繰り出させる正確無比のバックハンド。上松選手と違い後衛的な力強いストローク力に優れるというよりは、シングルスを独自に研究し磨き上げてきたシングルス特化のスタイルです。
バックのスライスやショートの打球等、シングルスの研究が始まった時代を切り開いてきた選手でもあるので、これからも活躍してもらいたいです。

【船水雄太選手】

NTT所属の船水(兄)は社会人になってから思うような成績はあまり残せていません。
しかし、シングルスの実力は日本屈指であり、特にストロークのパワー、しなやかさはこの選手独特のものです。
正直この先弟に追いつけるとも、学生時代を上回る成績を残せるかもかなり微妙かなと思うのですが・・・。日本屈指の後衛であることは間違いないのですけどね。

【増田選手】

今年に入ってからダブルス、シングルス含めイマイチな成績の増田選手。
しかし、国体ではキャプテンとして上松選手に完勝するなど、要所では結果を残しています。世界トップクラスのバックハンドや、高い打点からの高速サーブは他の選手には無い武器です。
特にサーブは、ソフトテニスでは珍しいエースを取りに行けるレベルのスピードであり、国内で増田選手の存在感を特異なものにしています。


○Bランク・・・最近台頭の選手達

【内本選手】

インカレシングルスを制した内本選手。主にダブルスでの活躍が目立ちますが、2016年にアジア選手権シングルス部門を制したように、シングルスも得意とする選手です。
説明不要の豪打を持ち、純粋なストローク力では船水颯人選手に次ぐ実力です。
また、フォームがとても綺麗な選手でもあり、この世代の選手の中でもこの先特に順調に成長していくのではないかなあと。

【広岡選手】

高校時代は上岡選手とのペアでスーパースターでした。
上松選手と同様、ストローク力にも優れる現代型の前衛です。今年のシングルス選手権では増田選手を2で退け、見事ベスト4入り。
昨今の高校→実業団の流れの中心的な選手であり、広岡選手の活躍次第で高校→大学から高校→実業団への流れへ変わっていくのではないでしょうか。

【内田選手】

同世代に上松選手がいほか、前後に丸山選手、広岡選手がいるので埋もれがちだった内田選手。最近ではシングルスでもダブルスでも存在感を見せつけています。サウスポーの前衛は意外と数が少ないので、希少な存在でもあります。


○Cランク・・・大会上位常連
ここからはまとめて。
最近中本選手が復活してきて嬉しい。あんまりイメージないけどシングルス選手権のタイトルホルダーでもあります。
そのペアである鈴木選手も調子は上向きで、二人揃って上松、内田選手の代りに日本代表に入っています。
ダブル前衛ばっかりやっててストロークのイメージがあんまり無い丸中選手は打たせてみたら純粋な後衛としても超一流。ほんと、船水、九島、丸中、鈴木が揃ってた時代の東北高校どんだけ強かったんだと。
上岡選手、村田選手は安定して強い。これから一歩上にいくことができるか?


○Dランク・・・これから期待の若手

北本、高倉、阪本と、上岡世代は本当に後衛が粒揃い。
若い世代はソフトテニスを始めた頃からシングルスのルールが固まっているので、これからどんどん台頭してくるでしょう。
ただ、やっぱりこの世代は上岡選手が飛び抜けているので、大学生の間にどれだけ近づけるかも注目ポイント。
高校生からは、ハイジャパシングルス優勝、インハイ二冠の白川選手がランクイン。全日本シングルスでは高倉選手を破っており、この世代では一番旬な選手です。



○シングルスは群雄割拠

上でも書きましたが、シングルスはルールが固まって日が浅いため、群雄割拠が続いています。また、ダブルス以上に若手の台頭も目立ちます。中学生時代からシングルスが当たり前の世代はやっぱり強いですよね。この調子でレベルアップを続け、船水颯人一強体制にチャレンジしてもらいたいです。